HOMEホーム/ | NEW最新情報/ | SHOP売ります/ | FARM INN 農家民宿/ | BERRY PYO極楽ベリー園/ | CAFEたまごカフェ/ | 山羊さん郵便 |
10種類以上のベリーを栽培する観光摘みとり園。
2024年は猛暑の影響で8月6日に緊急閉園しました。
総面積10000u。すべて無農薬、無化学肥料の有機栽培ですから、そのまま食べても安心。
低木なので、子供でも楽に摘め、年齢を問わず楽しめます。
富良野岳を望む緑豊かな谷間のベリー園は、家族そろってアウトドア気分を味わうのにももってこいです。
がついているベリーは摘み取り可能です。
2024年8月7日現在
種類 | 平年の収穫適期 | 今年の摘みとり | 小さなうん蓄、大きな収穫 | |
ハスカップ Honey berry |
6月下旬〜7月中旬 | 終わりました |
アイヌの不老長寿の妙薬。アイヌ語で ハシカプ、枝の上に沢山なるもの。 シベリア原産で、北海道の特産品。 ほのかな苦味があり、ジャムや ジュースなどの加工品に適する。 塩漬けは他にないおいしさ。 漬物の色づけにも活躍する。 目に良いというアントシアニンが ブルーベリーより豊富で、 近年人気が高まり手に入れるのが 難しくなっている。 |
|
桑 Mulberry マルベリー |
6月下旬〜7月中旬 | 終わりました。 |
赤から黒に変色した完熟果がぽとぽと 落ちる。 摘んで食べれば、口の中が紫に。 昔は子供の格好のおやつ。 年配の来園者に最も好まれている。 |
|
カシス Black current 黒ふさすぐり ブラックカーラント |
7月上旬〜8月上旬 | 終わりました。 | カシスリキュールやカシスソーダは 知っていても、原料のカシスに出会う 機会は殆どない。 トマトに似た独特の香り。 生ではかなりクセがあるが 好きな人にはたまらない。 ジャムやソースなどに加工すると 食べやすく大変身し、病み付きになる。 冷凍のまま、ヨーグルトや アイスクリームの トッピングにするのも良い。 アントシアニンもたっぷり。 |
|
カリンズ Red current 赤ふさすぐり レッドカーラント グロゼイユ |
7月上旬〜8月上旬 | 終わりました。 | 赤いルビーのような房は、惚れ惚れする ほど美しい。生食でも結構いける |
|
ジューンベリー June berry |
7月上旬〜7月下旬 | 終わりました。 | 花は可愛く、実は甘く.、紅葉が美しい。 庭木としても魅力たっぷり。 |
|
ブルーベリー Blueberry |
7月中旬〜8月中旬 | 終わりました。 | ベリーといえばブルーベリー。。 輝く青さ、甘酸っぱさと風味は、 摘み取り園の花形。 生でパクパク食べて止まらないおいしさ。 冷凍のままでもシャーベットのように 食べられる。 ジャム、ジュース、ケーキなど、 利用方法は広く、 どのようにして食べても、 おいしさは変わらない。 |
|
ラズベリー Raspberry |
7月中旬〜8月上旬 | 終わりました。 |
かわいらしい赤い実は、甘く香しい。日持 ちしないので、生で店頭に出ることは殆ど ない。ラズベリー体験しましょう。 量はわずかです。 |
|
すぐり Gooseberry グーズベリー |
7月下旬〜8月中旬 | 終わりました。 |
欧米では、ピクルスとして親しまれてい る。縞模様の実が愛らしい。トゲのある のが難。 |
|
ブラックベリー Blackberry |
8月中旬〜9月中旬 | お待ちください | ラズベリーの親戚で、キイチゴの一種。 甘酸っぱく、野性味がうれしい。 |
|
アロニア Black chokeberry |
8月中旬〜9月中旬 | お待ちください | 栄養素のアントシアニンが ブルーベリーより多いとして注目の 北海道ならではのベリー。 ナナカマドの親戚で、 黒い実が着くため、 黒実ナナカマドともよばれる。 アントシアニン由来の渋みがあって 生実では食べづらいが、 ジャム、ジュースの他、 スムージーに加えると、 食べやすく、色も楽しめる。 |
|
秋グミ | 9月上旬〜10月上旬 | お待ちください |
入園摘みと り料 摘みとりベリー持ち帰り料金 大人 600円 すべてのベリーが150円/100g
ただし
ハスカップのみ180円/100g
ラズベリーのみ200円/100g子供(4歳以上の幼児・小学生) 300円 3歳以下の幼児 無料
★開園時間は午前9時から午後4時まで。予約は要りません。
★加工用に1kg以上まとめて入用の方は入園時にお申し出ください。入園料無料で1kg当たり1500円(ハスカップは1800円、ラズベリーは2000円)でお持ち帰りいただけます。
★服装は軽装でかまいませんが、帽子に長袖、長ズボンの格好がが向いています。
無農薬、無化学肥料の有機栽培ですから、ベリーだけでなく雑草や虫も元気です。
虫に弱い方は人一倍注意をしてください。蜂の巣がところどころにあるので、特に注意が必要です。
★雨の日の収穫は決して愉快なものではありません。。
★収穫適期はあくまで予想ですので、来園前に是非お問い合わせください。
電話は0167−44−4220または090−6873−4277まで。
住所 北海道中富良野町東9線北13号
E−mail dococa@d1.dion.ne.jp
★受付は「ファームインどこか農場・旧たまごカフェ」です。場所はファームインのページの地図をご覧ください。
平日は町営バスも利用できます。時刻表はファームインのページをご覧ください。